Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

コンフェデ 2013 13

$
0
0
先にスペイン戦と見てしまって、、、 前後しますが。。 サッカーコンフェデレーションズカップ2013(Confederations Cup 2013)は26日、 ベロオリゾンテ(Belo Horizonte)で準決勝が行われ、ブラジルが2-1でウルグアイに 辛勝し、決勝に進出した。 後半3分に同点ゴールを決め、チームメイトのルイス・スアレス(Luis Suarez)に 祝福されるウルグアイのエディンソン・カヴァーニ (Edinson Cavani、2013年6月26日撮影)。(c)AFP/NELSON ALMEIDA ブラジル、、、辛勝だよね。。 ネイマールが飛んで飛んで、、相変わらず軽いな 投げキッスの時は、何を言われたのか ものすご~く気になります!!! ウルグアイってW杯の南米予選で最下位にはびっくり だから、コンフェデに合わせてきたのかね、、、 それくらいW杯に興味がないとか、、、それもないだろうに でも、ブラジルから1点取ったのは良かった ボールポジッションが低いから仕方ないが、チャンスをものに出来たからね これで1点も取れなかったら、カヴァーニ・・・ ブラジルがダンテを出してきたから、突き飛ばしそうでハラハラしたが、、、 あのアフロは触ってみたい。 3位決定戦、イタリア戦ではまた楽しみに and 日本との親善試合も楽しみ、、、 南米予選はレベルが高そうなんだが、、、見てないからわからんね でも、日本代表がウルグアイから点を取れたら、褒めてつかわそ そう思うと、ブラジル疲れが? コロコロ転がるし ラフプレーも多くなってきたから、スペイン戦は見もの 実はね、ブラジルが勝つのは日本だけなのかと思っていたんだけどね^^; そこはブラジル選手層も厚いから、変えてくる選手はみんな フィジカルが良さそうに見える 日本の交代はなぜか、負ける気しかしなくてね・・・ 勝ってないから仕方ないが。 環境や体格なんて違いがあるのは当たり前なのだから そこをまた攻略していくのがおもしろいんだけどね トーリオなんて恥ずかしくて出せないよ、勘弁してくれ 劣化が酷いのに、、サポーターで付いていく程度じゃ、、、 前のW杯の失態は酷すぎだからな、代表でのオウンゴールの数は最多じゃないのか? トーリオ、ボンバー、芸人マヤじゃないか? 芸人マヤがボンバーの数を抜きそうな 代表のオウンは伝統になりつつある それに、日本人だけで戦うからおもしろいのに、、 阿倍ちゃんのアンカーが効いていただけだが 最後の方は、もう疲れがね。。。でも、アンカーは阿倍ちゃん以外思い浮かばん DFの問題は根深いな 個人的には、槙野と栗原を見てみたいんだが、、、 話はそれからだ ブラジルがコンフェデ優勝したら、なんかW杯はさらにプレッシャーで やばそうな気が、、、 まぁ、気のせい気のせい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>