1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/06/27(木) 05:55:45.37 ID:???0
FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013 準決勝
ブラジル 2-1 ウルグアイ [ベロオリゾンテ]
× ウルグアイ、フォルランがPK失敗(前15分)
1-0 フレッジ(前41分)
1-1 カバーニ(後3分)
2-1 パウリーニョ(後41分)
◆ ブラジル スコラーリ監督
GK 12 ジュリオ・セーザル(QPR/イングランド)
DF 2 ダニエウ・アウベス(バルセロナ/スペイン)
3 チアゴ・シウバ(パリ・SG/フランス)(Cap)
4 ダビド・ルイス(チェルシー/イングランド)
6 マルセロ(R・マドリード/スペイン)
MF 10 ネイマール(バルセロナ/スペイン) → 13 ダンテ(バイエルン/ドイツ)(後45+2分)
11 オスカル(チェルシー/イングランド) → 8 エルナネス(ラツィオ/イタリア)(後28分)
17 ルイス・グスタボ(バイエルン/ドイツ)
18 パウリーニョ(コリンチャンス)
19 フッキ(ゼニト/ロシア) → 20 ベルナルジ(アトレチコ・ミネイロ)(後19分)
FW 9 フレッジ(フルミネンセ)
◆ ウルグアイ タバレス監督
GK 1 ムスレラ(ガラタサライ/トルコ)
DF 2 ルガーノ(マラガ/スペイン)(Cap)
3 ゴディン(A・マドリード/スペイン)
16 マキシ・ペレイラ(ベンフィカ/ポルトガル)
22 カセレス(ユベントス/イタリア)
MF 7 ロドリゲス(A・マドリード/スペイン)
17 アレバロ(パレルモ/イタリア)
20 ゴンサレス(ラツィオ/イタリア) → 5 ガルガーノ(インテル/イタリア)(後38分)
FW 9 スアレス(リバプール/イングランド)
10 フォルラン(インテルナシオナウ/ブラジル)
21 カバーニ(ナポリ/イタリア)
http://www.fifa.com/confederationscup/matches/round=255207/match=300222469/
FIFA:http://www.fifa.com/confederationscup/
NHK:http://www1.nhk.or.jp/sports/confede/index2.html
フジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/c_cup2013/
ブラジル 2-1 ウルグアイ [ベロオリゾンテ]
× ウルグアイ、フォルランがPK失敗(前15分)
1-0 フレッジ(前41分)
1-1 カバーニ(後3分)
2-1 パウリーニョ(後41分)
◆ ブラジル スコラーリ監督
GK 12 ジュリオ・セーザル(QPR/イングランド)
DF 2 ダニエウ・アウベス(バルセロナ/スペイン)
3 チアゴ・シウバ(パリ・SG/フランス)(Cap)
4 ダビド・ルイス(チェルシー/イングランド)
6 マルセロ(R・マドリード/スペイン)
MF 10 ネイマール(バルセロナ/スペイン) → 13 ダンテ(バイエルン/ドイツ)(後45+2分)
11 オスカル(チェルシー/イングランド) → 8 エルナネス(ラツィオ/イタリア)(後28分)
17 ルイス・グスタボ(バイエルン/ドイツ)
18 パウリーニョ(コリンチャンス)
19 フッキ(ゼニト/ロシア) → 20 ベルナルジ(アトレチコ・ミネイロ)(後19分)
FW 9 フレッジ(フルミネンセ)
◆ ウルグアイ タバレス監督
GK 1 ムスレラ(ガラタサライ/トルコ)
DF 2 ルガーノ(マラガ/スペイン)(Cap)
3 ゴディン(A・マドリード/スペイン)
16 マキシ・ペレイラ(ベンフィカ/ポルトガル)
22 カセレス(ユベントス/イタリア)
MF 7 ロドリゲス(A・マドリード/スペイン)
17 アレバロ(パレルモ/イタリア)
20 ゴンサレス(ラツィオ/イタリア) → 5 ガルガーノ(インテル/イタリア)(後38分)
FW 9 スアレス(リバプール/イングランド)
10 フォルラン(インテルナシオナウ/ブラジル)
21 カバーニ(ナポリ/イタリア)
http://www.fifa.com/confederationscup/matches/round=255207/match=300222469/
FIFA:http://www.fifa.com/confederationscup/
NHK:http://www1.nhk.or.jp/sports/confede/index2.html
フジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/c_cup2013/
2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:55:56.83 ID:ILSJLpFZ0

4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:03.88 ID:m7U/74qD0
パウリーニョの移籍金が跳ね上がっただけの試合だったな
5: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:10.61 ID:LHcQajjiP
決勝はブラジルvsスペイン夢の対決!
と思いきやイタリアが空気読まない予感…
と思いきやイタリアが空気読まない予感…
8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:24.30 ID:Q0fA5UjG0
フォルラン決めてれば・・・そしてぺレイラという足枷
9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:25.45 ID:YRQS07wz0
フェリポン持ってんな。
11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:31.35 ID:0S2Lguk60
12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:31.79 ID:8JA84HY80
フレッジ結構好き
13: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:37.92 ID:6WUxyGTX0
フォルランのPKのときのニヤニヤさえなければ2-2で延長だったのに
14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:45.16 ID:CBt/goR5P
スアレスをもっと見たかった
フォルランのPK失敗だ痛かった
馬鹿め
フォルランのPK失敗だ痛かった
馬鹿め
15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:46.23 ID:gB4tWI5mO
PK失敗したからね…。
17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:49.81 ID:xiZGOjeN0
ここでブラジル優勝しちゃったら本大会でコケそうだな
23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:14.94 ID:jhaqxLYu0
>>17
ブラジルなんてここ最近ずっとコンフェデ番長じゃん
ブラジルなんてここ最近ずっとコンフェデ番長じゃん
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:01.01 ID:pE6uxd860
ブラジルなんとか勝てたけどスペインには厳しそうだな
19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:56:59.27 ID:b6bB4z7u0
ネイマールの吹っ飛びしか記憶に残ってねー
22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:12.72 ID:SklDFwpI0
ネイマール飛びすぎw
24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:15.53 ID:EM38lIEu0
イタリアはバカンス気分だし、こりゃブラジルvsスペインだな
25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:15.89 ID:9Sp0Ti1NP
カバーニが両サイドのSBしてた件
41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:43.11 ID:jIB2xo710
>>25
カバーニはあれがデフォだから恐ろしい
カバーニはあれがデフォだから恐ろしい
26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:25.13 ID:xj6/5R0t0
ウルグアイの勝ちに行く姿勢よかった
27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:28.62 ID:JekNzi4S0
同点で延長かなって思ったが決まったなw
29: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:35.60 ID:cQv0MZXK0
おもろかった
30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:36.40 ID:o3ZxY3LN0
決勝でvsスペイン見たい。
31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:36.62 ID:o0IcmPp60
ブラジルはギリギリの勝利だったな。
ウルグアイをぼこったスペインはめちゃくちゃ強いぞ。
ウルグアイをぼこったスペインはめちゃくちゃ強いぞ。
57: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:00:18.67 ID:Rd5V1kMP0
>>31
準決勝というのもあっただろうが、ブラジルは手こずったからな
明朝の試合も見なければ分からないが、スペイン有利だろう
準決勝というのもあっただろうが、ブラジルは手こずったからな
明朝の試合も見なければ分からないが、スペイン有利だろう
32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:57:41.86 ID:V+hlyCrQ0
スペイン×イタリア
今夜4時
絶対見てね
今夜4時
絶対見てね
36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:19.86 ID:HBYluzxp0
カバーニの守備力がぱねえ
37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:20.61 ID:lpAgR9+X0
面白い試合だったわぁ
南米対決の意地を見た
運動量凄かった
南米対決の意地を見た
運動量凄かった
38: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:21.85 ID:8JA84HY80
ネイマール点に絡むねぇ
39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:22.35 ID:+te2n+0A0
ネイマールヤンチャしたなw
南米対決は殺伐としてて恐すぎw
南米対決は殺伐としてて恐すぎw
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:33.83 ID:hJWBAChG0
噛んだ?
43: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:45.01 ID:NDUg83jo0
ブラジルはウルグアイと相性が悪いんだな
44: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:58:57.95 ID:8MrOmdUE0
ブラジルそんなに強くないじゃん
ロスタイム3分じゃ済まんだろ
ロスタイム3分じゃ済まんだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:59:04.62 ID:d++lOvYI0
こりゃ優勝はやっぱスペインだわ
ブラジルはコンディション整いそうにないし
結局のとこネイマール頼りか
ブラジルはコンディション整いそうにないし
結局のとこネイマール頼りか
46: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:59:08.80 ID:Q0fA5UjG0
パウリーニョはもっといいチーム行きそうだなw
インテルは冬に獲っとくべきだった
インテルは冬に獲っとくべきだった
47: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:59:09.57 ID:lpAgR9+X0
カバーニの運動量は異常
しかもDF巧いw
しかもDF巧いw
65: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:05.48 ID:o0IcmPp60
>>47
カバーニのデフェンスはうまかったな。
マルセロは完全に1対1で完敗してた。
カバーニのデフェンスはうまかったな。
マルセロは完全に1対1で完敗してた。
78: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:21.49 ID:taMyN8a30
>>47
もう右SBでいいんじゃないかな
もう右SBでいいんじゃないかな
48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:59:11.23 ID:mQyZ/mEk0
南米らしい転がりあいゲームだった
53: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:59:48.69 ID:JekNzi4S0
>>48
色々と南米同士らしい試合だったw
色々と南米同士らしい試合だったw
55: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 05:59:59.43 ID:o0IcmPp60
ネイマールのコーナーキックで低くて速い弾道でファーまで何度も飛ばせるのは
凄いキック力だわ。
Jリーガーではまずあのキックは出来ない。
遠藤でも無理。
凄いキック力だわ。
Jリーガーではまずあのキックは出来ない。
遠藤でも無理。
66: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:07.55 ID:lGb4i+xb0
>>55
俊さんなら余裕じゃないかな
俊さんなら余裕じゃないかな
62: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:00:47.03 ID:o3ZxY3LN0
勝つのは勝ったけど
点が決まらなくて苛々しだすと個人プレーに走ってバラバラになる
五輪のメキシコ戦でも見られた
点が決まらなくて苛々しだすと個人プレーに走ってバラバラになる
五輪のメキシコ戦でも見られた
85: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:47.59 ID:wcfqujBL0
>>62
決勝がスペインならもっと日程的な疲れと主導権取れなくてもっとイライラするだろうな、自滅しそう
決勝がスペインならもっと日程的な疲れと主導権取れなくてもっとイライラするだろうな、自滅しそう
108: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:04:12.21 ID:7KFApIlXT
>>85
ブラジルはすぐイライラするのが弱点だよな
前のW杯のオランダに負けたときなんか、悪いブラジルの典型
ブラジルはすぐイライラするのが弱点だよな
前のW杯のオランダに負けたときなんか、悪いブラジルの典型
126: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:06:21.56 ID:V+hlyCrQ0
>>108
あれは中盤で潰しまくったボメルとデヨングと、それをずっとやらせた監督がすごかった
おまけに、一番癇癪持ちのロビーニョがドリブラーのロッベンと何回もやりあったのがでかかった
まさに相性勝ち
あれは中盤で潰しまくったボメルとデヨングと、それをずっとやらせた監督がすごかった
おまけに、一番癇癪持ちのロビーニョがドリブラーのロッベンと何回もやりあったのがでかかった
まさに相性勝ち
181: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:12:52.84 ID:o0IcmPp60
>>126
しかも南アの試合会場のピッチが酷くて、
パスサッカーが売りのオランダにとってかなり不利な状況だったからな。
あれで勝てなければブラジルは何やっても勝て無かったよ。
しかも南アの試合会場のピッチが酷くて、
パスサッカーが売りのオランダにとってかなり不利な状況だったからな。
あれで勝てなければブラジルは何やっても勝て無かったよ。
63: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:00.78 ID:xQfFp4DU0
単純にブラジルよりスペインの方が上手いな
64: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:02.83 ID:/qBS+BUv0
この調子でWC予選もやれたらウルグアイ突破余裕だろうに
プレーオフで帳尻合わせりゃいいやってメンタル止めようよ
プレーオフで帳尻合わせりゃいいやってメンタル止めようよ
79: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:25.14 ID:V+hlyCrQ0
>>64
W杯予選は世代交代のためにあえてフォルラン外して4-4-2やってるんだよ
まあこのまま5位ならW杯出れるからいいんじゃない
W杯予選は世代交代のためにあえてフォルラン外して4-4-2やってるんだよ
まあこのまま5位ならW杯出れるからいいんじゃない
67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:08.63 ID:SZQEBOsr0
岡崎とカバーニが11人いたら優勝できる
82: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:34.79 ID:EFIy1+E/O
>>67
GKどっちにやらせるのw
GKどっちにやらせるのw
69: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:27.90 ID:UUyWCbKB0
見どころはネイマールくんの吹っ飛び
80: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:31.42 ID:oZqPgRCv0
>>69
意味不明なあの吹っ飛びは一流劇団員ですわ
意味不明なあの吹っ飛びは一流劇団員ですわ
70: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:34.19 ID:taMyN8a30
イ ン テ ル パ ウ リ ニ ョ
73: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:41.69 ID:+ERPDPxY0
フッキのFKが人間じゃなかった
74: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:01:43.07 ID:hJe0D1zxP
フレッジって今夏移籍予定あがってるの?コンフェデで価値あがったと思うけど
94: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:03:11.91 ID:V+hlyCrQ0
>>74
年齢がキツイ
さらに、今いるブラジルのチームが破格の給料出してるからモチベも高い
年齢がキツイ
さらに、今いるブラジルのチームが破格の給料出してるからモチベも高い
77: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:02.89 ID:NvzOC+HV0
83: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:40.96 ID:+te2n+0A0
ネイマールが怪我で交替する選手に唾はいて挑発はかなり削られたからか?
84: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:46.88 ID:o3ZxY3LN0
見どころだった所
ネイマールの投げキッス。
ネイマールの投げキッス。
86: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:49.40 ID:ar9OuyJAP
よくブラジルのマリーシアは特別とか言うけどさ
ただの中東じゃねえかって場面多々あるよな
ロスタイム前のネイマールがファールしたくせに倒れて
そっからのリスタート蹴らせない的なの酷かったぞ、ボール蹴ったやつにイエロー出せよな
ウルグアイも無理やりリスタートして笑ったが
ただの中東じゃねえかって場面多々あるよな
ロスタイム前のネイマールがファールしたくせに倒れて
そっからのリスタート蹴らせない的なの酷かったぞ、ボール蹴ったやつにイエロー出せよな
ウルグアイも無理やりリスタートして笑ったが
87: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:50.00 ID:7KFApIlXT
カバーニの献身的なプレーに惚れ、
ネイマールの劇団ぶりに嫌気がさした
ネイマールの劇団ぶりに嫌気がさした
88: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:50.43 ID:4wtrF0/d0
ネイマールはすごい選手だな、演技力がww
90: 名無しさん@恐縮です 2013/06/27(木) 06:02:54.55 ID:+ERPDPxY0
ブラジルは完全に疲労困憊だった
主力を代えられない日本と同じで全然動けてなかった
それでも勝つのはさすが
主力を代えられない日本と同じで全然動けてなかった
それでも勝つのはさすが
![]() |

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372280145/