イチロー 動画 6月20日
イチローのファインプレー
<2013年5月25日>
「レイズ 対 ヤンキース」
イチロー選手は「6番右翼」で先発出場。
ライト戦への鋭い打球
抜ければ2塁打確定でしたが、
華麗にキャッチ!
<2013年6月15日>
「エンゼルス 対 ヤンキース」で
イチローは「6番右翼」にて先発出場。
一つ目は1回二死三塁において
ライト前に落ちる打球をスライディングキャッチ
二つ目は8回無死において
あわやライト戦を抜ける打球をまたもや
スライディングキャッチ
ランナーの出塁を防ぎました。
<2013年6月19日>
「ヤンキース 対 ドジャース」
イチロー選手は「6番右翼」で先発出場
ライト線への鋭い打球を
スーパーファインプレーの
見事なジャンピングキャッチで失点を防ぎました。
<ファインプレーには理由がある>
イチローのコメント
『ピッチャーの球筋とバッターのスイングの軌道を考えて、
ライン際の(打球の)可能性が高いと判断した。
これまでの経験を生かしたプレーだった』
まじですか!かっこいいですね。
とってもイチローらしいコメントです。
しかし、最近体力の衰えとか
まさかの落球とか
悲しい出来事が少し続いているように思います。
ニッポンの星、鈴木一郎選手の活躍にはまだまだ期待したいものです。
といってもすでに39歳だったんですね。
私が39歳になったときに
あれだけの動きができるかといったら
きっと無理でしょう。
いや、完全に無理でしょう。
天才と言われながらも
すさまじい努力の結果
今のイチローがあるんだと思います。
私もイチロー選手には見習うべきことがたくさんあります。
イチローのファインプレーはこちらからどうぞ
http://www.youtube.com/user/WBCch
<参考>
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130526-1133232.html
↧