Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

レアルマドリード新監督就任を発表

$
0
0

1 :ジェリー大尉φ ★:2013/06/25(火) 20:11:57.83 ID:???0

カルロ・アンチェロッティ監督就任。

レアル・マドリードC.F.は6月26日、
カルロ・アンチェロッティの入団会見を行う。
トップチームを率いるイタリア人新監督との契約は3年間。

レアル・マドリード日本語公式
http://www.realmadrid.jp/news/2013/06/news_59313.html

113 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:30:15.46 ID:BCXDK/ZX0

>>104
途中じゃったよ
チェルシーが違約金払いたくないから、
契約解除に持ち込もうとモウは色々無茶しよったじゃろ

114 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:31:28.74 ID:T56KE3l80

       ベンゼマ
  CR
       エジル

 モドリッチ     ケディラ
      アロンソ

マルセロ ラモス ヴァラン アルベロア

      ロペス


セードルフ=モドリッチ
ピルロ=アロンソ
ガットゥーゾ=ケディラ
シェフチェンコ=CR
カカ=エジル

こう考えると案外似た感じかもしれん

115 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:32:20.86 ID:9diuY/WuO

やっぱりアンチェロッティか

116 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:33:35.76 ID:1ogym1xJ0

こんなカリスマ性ない地味なおっさんにまとめきれるの?

119 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:36:59.40 ID:6iO37vry0

>>116
常に選手からの師事は絶大だぞ
人身掌握にはすげー長けてるみたい

117 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:35:34.33 ID:b2Fg0gsK0

>>101
レオナルドに口出しされるのが嫌だったようだ。

118 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:36:34.55 ID:9diuY/WuO

まあもうりーにょよりはいいな
バルセロナもシャビが抜けたら一気に弱体化する可能性あるし
タイミングは悪くないね

120 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:39:31.88 ID:1BSxZqICO

ベイルは来るのか?
ぉん?

121 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:41:49.49 ID:OdMCr/iF0

カペッロの二の舞になるんだろうな

122 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:42:17.90 ID:IL28TnIuO

このイタリア人のおっさんも、ザックと一緒で
SBからSBへの交代を多用するから、好きじゃない
臨機応変さが足りないし、何より腰の引けた戦いしかしないから、
マドリスタが納得したり、指示を得られたりはしないと思うね
一年後には普通に首を切られてると思うね

123 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:45:10.73 ID:17N7jc79O

イタリアの選手は連れてこないのかね

124 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:45:25.13 ID:BTrxahqAi

アンチェロッティ、マンチーニ、カペッロ、
トラパットーニ、ザッケローニ


他には?

149 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:11:41.32 ID:tALOH2sw0

>>124
スパレッティ

125 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:46:46.51 ID:n3qgxDC80

クラウディオ・ラニエリ

126 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:47:41.88 ID:KWLcurXb0

>>67
ハインカスがビッグクラブでどっしりとかにわかもいいとこだなw

127 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:47:43.95 ID:1BSxZqICO

オドレら何シカトしてんじゃ?お?ベイルは来るんか?

128 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:51:50.26 ID:g6dBZjlYO

パリは?

129 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:52:16.96 ID:oM9ZAX+F0

アンチェロッティって名将かね?
あんまりそんな感じないけど

131 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:54:32.84 ID:nI8G3bCf0

>>129
名将じゃね
パルマを一気に強豪クラブに押し上げたし
CLファイナルに3度進出してるんだぜ
アンチェより実績ある監督って5人もいないだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:53:17.23 ID:dO6IubQq0

レアルがアンチェロッティのサッカーしたら華麗だろうなぁ
期待だわ

132 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:54:42.94 ID:n3qgxDC80

アンチェロッティのサッカーに華麗は無いわ

133 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:58:42.55 ID:AytKX/av0

ファーガソン
デルボスケ
アンチェロッティ

特別戦術に凄さも見当たらないのに何故かタイトルとる監督ベスト3

140 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:03:10.66 ID:SsH0WxJoO

>>133
確かに
逆に言えば適材適所に無駄なくタレントを使う事にたけてるんじゃないか

141 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:05:15.08 ID:BCXDK/ZX0

>>133
ファギーは政治力が凄い

143 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:07:14.16 ID:sllUKOUr0

>>133
デルボスケはチームを纏めるのがうまい(スペイン限定)

134 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:59:22.86 ID:1ogym1xJ0

アンチェロッティといったらピルロという印象

135 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:59:57.42 ID:XunKKIg/0

アンチェロッティ時代のミラン好きだったな。
シェフチェンコ、カカ、ピルロ、セードルフ、ガットゥーゾ、マルディーニ、ネスタ。

148 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:11:19.26 ID:b6rp/v1zO

>>135
そのメンツはCL決勝でリヴァプールに負けたよね?
あの試合何か変な試合だったな

154 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:20:03.33 ID:U9jJfOBw0

>>148
スポーツにおける流れってのを思い知らされた試合だったよ

155 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:23:24.90 ID:fBy6qx3+O

>>148
その後リバポにリベンジして大耳とったやろ(´・ω・`)
その異様なリバポ優勝と合わせて名勝負の2試合だよね

136 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:00:34.41 ID:1BSxZqICO

ベイル最強じゃあ!
ぉ?

137 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:01:49.84 ID:IogHeNjT0

>>55
旅行したらわかるけどアジア人って海外厨が多数派だぞ

151 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:16:29.80 ID:Bzvuds+/O

>>137

身近なクラブより代表と海外に関心がある国はサッカー後進国だからな。
タイとかベトナムとか中国なんかと同じ。
CLとかユーロ圏のリーグ見て喜んでるのはサッカー後進国の連中が取る行動。
お前らそれでいいの?だせーよ。いい加減、気づけよ。
お前らはタイやベトナム中国とかのサッカーフリークと一緒。
海外サッカーばかり見て上から目線で代表に文句垂れるのやめて
身近なJクラブに金と関心を寄せたら?

138 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:01:51.53 ID:6Kijbl+N0

1シーズン持つかな?

139 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:02:19.09 ID:o0p/bsXU0

もしリーガでタイトル取っても

ペレス「我々にはタイトルだけでなく+αが必要だ」

とか言って解任しそう

142 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:06:28.42 ID:KWLcurXb0

ファギーはアジアの英雄にして闘士パク・チソンがいた時代は名将だっただろ
シャツ売りの日本人取ってからだめになったけど・・・

144 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:07:26.29 ID:8VtNJcwk0

マドリらしいチーム作れそうだな
良い成績残せるかは別で

145 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:08:28.02 ID:1BSxZqICO

ベイルのミドルジュードはクリロナより上だろ!

146 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:10:10.12 ID:tALOH2sw0

カペッロは大耳とったよな

147 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:11:02.71 ID:iDFnq0Z80

チキンがついにレアルかあ
選手交代がgdgdにならないといいね
ぺぺとか連携とれないのは干されるんでない?

150 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:15:33.49 ID:9diuY/WuO

ペペは空中戦要員だろうな
ただ敵の手を踏みつけるような輩がいると格調つーもんがない

152 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:16:38.15 ID:ZxK1KPwg0

PSGって何だよ
マニアだけでしゃべるな

153 :ゾンビから人へ:2013/06/25(火) 22:17:03.08 ID:mPDxNi2A0

カカなんて言っているようじゃ、以前の年寄りの花道クラブに戻るんだなw
しょうがねーよな、チーム崩壊で各国強豪の草刈場だろ。

ポルトガル人がダメとなると守備が崩壊だからゼロリセットからだな。
イグアイン、クリロナが出るとしたら攻撃陣得点50点減。
半減だな。メッシのいないバルサ状態だ。

大変だな集中治療室の医者もwwww
よくこんなチームの監督やるな。
手術の成功率30パーセントらしいよwww

156 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:24:49.50 ID:VHkkt+/Y0

>>153
カカ使うってアンチェロッティがいったの?
レアルにはスアレスかカバーニ来ると思うけど

157 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:28:07.50 ID:XUS28796P

カカもつかうだろうけど
そこは代わりがいっぱいるからな
みんなうまいし問題なしだよ

158 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:31:08.54 ID:YKgyGC6nT

ここ15年くらいでマドリディスタに認められた監督って
デルボスケくらいしかいないんじゃねえの

159 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:35:13.65 ID:CjiRGm2s0

エジルどうなってしまうん?

160 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:36:08.72 ID:1BSxZqICO

エジルは使われないのかな?

161 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:40:43.17 ID:usp7A6Uk0

監督よりFWの獲得のが興味ある

162 :名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:41:49.96 ID:wAyWPWvnO

うーん、なんでアンチェロッティにそんなこだわったんだ?
まあどうせ二年ぐらいで解任されそうだけどな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>