Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

スペイン コンフェデ杯 世界ランク1位 圧倒的な強さを見せて、準決勝へ

$
0
0

こんばんは。 azu-riです。 さすがは、無敵艦隊スペイン。 コンフェデ杯を圧倒的な強さでB組1位通過。 これまでの試合結果は、 スペイン VS タヒチ    10ー0 スペイン VS ウルグアイ  2ー1 スペイン VS ナイジェリア 3ー0 タヒチはアマチュアなので、あまり参考にならないにしろ、 ウルグアイとナイジェリアを倒して余裕の1位通過。 FIFA世界ランキング1位(前回W杯優勝)は伊達じゃないですね。 しかも、スペイン代表は2010年(前回)のW杯の1次リーグで スイスに0−1で敗れて以来、公式戦で28戦負けなしという 驚異的な記録。強いとは思っていましたが、記録がここまでとは、 衝撃的です・・ 記録をどこまで伸ばしてくれるのか、また、コンフェデ杯の 楽しみが一つ増えました! 盛り上がりを見せている(現地はヒートアップしすぎてデモが起こっていますが・・) コンフェデ杯ですが、これまでの平均入場者数は約4万7000人。 2002年に開催された日韓ワールドカップの平均入場者数が約4万2000人。 (Wikipedia参照。http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFAワールドカップ) そう考えると、凄い盛り上がりだと想像できるのではないでしょうか。 サッカー大国ブラジルで開催ということもあり、 この時期は国中サッカー一色でしょう。 ワールドカップの本大会が始まったら、どうなるのか。 是非、現地に行きたいですね。 デモは勘弁ですが・・ そんな盛り上がりを見せているコンフェデ杯もいよいよ 準決勝へ突入。 準決勝の組み合わせは以下の通りです。 ブラジル 対 ウルグアイ スペイン 対 イタリア 聞いただけでワクワクするのは、私だけでしょうか(笑) 順当に進めば、決勝はブラジル対スペインでしょうけど、 そこはサッカー!何が起こるか分かりません。 決勝がウルグアイ対イタリアになる可能性も十分にあり得ます。 この4強はどこが上がってきてもおかしくないですが、 やっぱり現地のブラジルが強いでしょうね。 DJポリスではありませんが、 「サポーターは12人目の選手ですから。」 とりあえず、試合を楽しみに待ちましょう(^-^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>