1: (´.ω. `) 知らんがな φ ★ 2013/06/25(火) 02:10:20.55 ID:???0
【ウィンブルドン(英国)時事】
テニスのウィンブルドン選手権は24日、英ウィンブルドンのオールイングランド・クラブで
開幕し、第1日の女子シングルス1回戦で土居美咲(ミキハウス)は
シルビア・ソレルエスピノサ(スペイン)に6―1、4―6、1―6で逆転負けし、2年ぶりの初戦突破はならなかった。
第2シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)、第3シードのマリア・シャラポワ(ロシア)は
ともにストレート勝ちで2回戦進出。第5シードのサラ・エラニ(イタリア)が
世界ランキング65位のモニカ・プイグ(プエルトリコ)に敗れる波乱があった。
男子シングルス1回戦では、連覇を狙う第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)が
ビクトル・ハネスク(ルーマニア)にストレート勝ちした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000160-jij-spo
テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は24日、
男子シングルス1回戦が行われ、第5シードで元王者のR・ナダル(スペイン)が
世界ランク135位のS・ダルシス(ベルギー)に6-7 (4-7), 6-7 (8-10), 4-6の
ストレートで敗れる大波乱が起きた。これまでグランドスラムで12のタイトルを獲得している
ナダルがグランドスラムで初戦敗退を喫すのは、2001年にプロ転向して以来初である。
これまでのウィンブルドンで、ナダルは2008・2010年に優勝を飾っており、
今年は大会3度目の優勝と同時に、グランドスラム13度目のタイトル獲得を狙っていた。
ナダルは、昨年のウィンブルドン2回戦でも当時世界ランク100位だったL・ロソル(チェコ共和国)に
フルセットで敗れる大波乱に見舞われており、2年連続の早期敗退となった。
(以下割愛)
http://news.tennis365.net/news/today/201306/97566.html
テニスのウィンブルドン選手権は24日、英ウィンブルドンのオールイングランド・クラブで
開幕し、第1日の女子シングルス1回戦で土居美咲(ミキハウス)は
シルビア・ソレルエスピノサ(スペイン)に6―1、4―6、1―6で逆転負けし、2年ぶりの初戦突破はならなかった。
第2シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)、第3シードのマリア・シャラポワ(ロシア)は
ともにストレート勝ちで2回戦進出。第5シードのサラ・エラニ(イタリア)が
世界ランキング65位のモニカ・プイグ(プエルトリコ)に敗れる波乱があった。
男子シングルス1回戦では、連覇を狙う第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)が
ビクトル・ハネスク(ルーマニア)にストレート勝ちした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000160-jij-spo
テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は24日、
男子シングルス1回戦が行われ、第5シードで元王者のR・ナダル(スペイン)が
世界ランク135位のS・ダルシス(ベルギー)に6-7 (4-7), 6-7 (8-10), 4-6の
ストレートで敗れる大波乱が起きた。これまでグランドスラムで12のタイトルを獲得している
ナダルがグランドスラムで初戦敗退を喫すのは、2001年にプロ転向して以来初である。
これまでのウィンブルドンで、ナダルは2008・2010年に優勝を飾っており、
今年は大会3度目の優勝と同時に、グランドスラム13度目のタイトル獲得を狙っていた。
ナダルは、昨年のウィンブルドン2回戦でも当時世界ランク100位だったL・ロソル(チェコ共和国)に
フルセットで敗れる大波乱に見舞われており、2年連続の早期敗退となった。
(以下割愛)
http://news.tennis365.net/news/today/201306/97566.html
3: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:11:09.47 ID:/zyXFvtc0
ダルシム
4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:11:57.65 ID:M6T39v4kP
ダルシス良かったな
ナダル山のシード誰か知らんが大喜びだろうな
ナダル山のシード誰か知らんが大喜びだろうな
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:16:10.95 ID:t6Wu4+zP0
>>4
フェデラーさんがほっとしたかもしれないw
フェデラーさんがほっとしたかもしれないw
6: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:12:18.01 ID:Csn4gDX4O
手が伸びるとかチートや!
7: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:12:42.06 ID:2BvKQ4nb0
ヨガァッ!
8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:13:05.30 ID:fN/meSiaP
膝ぼっろぼろやで
9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:13:07.58 ID:weimgDX00
試合中にテレポートとは卑怯な
10: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:13:09.67 ID:BCXDK/ZX0
土男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:13:27.03 ID:TwSmUjWL0
なんでや!
12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:13:59.67 ID:mW9lQpdk0
コンフェデ気になってしょうがなかったんだろw
サッカーのために、むかしなんか出来事あったよな?w
サッカーのために、むかしなんか出来事あったよな?w
24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:16:36.03 ID:CMCl2cey0
>>12
ナダルってそんな奴だったのか…
フェデラーはウンコしたいがために、
超速でセット終わらせた事もあったな
ナダルってそんな奴だったのか…
フェデラーはウンコしたいがために、
超速でセット終わらせた事もあったな
101: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:32:42.13 ID:9Ou20QGu0
>>12
納得w
納得w
15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:14:37.01 ID:I22dKdhm0
まじかああああああああああああああ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:14:39.45 ID:Hhx6aLdu0
(´・ω・) ダルシス
18: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:15:10.18 ID:M1sgxIfa0
手足が伸びたりテレポートできる選手には勝てませんわ
19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:15:23.61 ID:YYBBuz3S0
やっぱり手が伸びるのは
テニスには有利だよね
テニスには有利だよね
26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:17:18.27 ID:xt/uZvKr0
赤土に特化しすぎたか
27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:17:23.89 ID:MywRbZ7Y0
確かに俺もリュウ使いだけど、あいつのヨガインフェルノからのヨガテレポいじめは相当やられたからなぁ
28: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:18:10.04 ID:uwmL/pPLO
フェデラー、マリー、ジョコビッチ、ナダルの4強見たいと思ってたら第5シードだったのか…
29: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:18:41.37 ID:wATfht6/0
モトGP でションベンしたいから一着でチャッカーしたりスペイン人は色々とおかしい
どうせコンフェデが気になって寝てないとかなんだろ
どうせコンフェデが気になって寝てないとかなんだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:19:14.31 ID:wcI+kDpZ0
ナダルだって負けるんだから俺の人生が負け続きなのも仕方ない
32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:19:56.40 ID:ilKe/ngR0
あの膝じゃ早々に敗退して治療する方が良い。
出たくなかったけど出ないと色々迷惑掛けるから出ただけ。
出たくなかったけど出ないと色々迷惑掛けるから出ただけ。
.@kazusi_h そうですね、下記のインタビューで「芝は4大大会の中で、最も低い姿勢でプレーしないといけない、私の膝に一番キツいサーフェス」とコメントしていますhttp://t.co/yOtIHB945l
— フローラン・ダバディ (@DabadieTV) June 25, 2013
45: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:25:34.79 ID:JWkQoo320
>>32
いくら土魔人でも、テニスプレイヤーとなったからには、
全英制覇を一度でも、或いは一回でも多く制覇したいと願うもんでしょ。
まして彼に残された時間もそろそろ少ない。
いくら土魔人でも、テニスプレイヤーとなったからには、
全英制覇を一度でも、或いは一回でも多く制覇したいと願うもんでしょ。
まして彼に残された時間もそろそろ少ない。
33: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:19:57.68 ID:/TwZrLJy0
土居の試合NHKで見たけど
自分でチャンス手放しちゃ話にならんな
何よりもメンタルだわ
自分でチャンス手放しちゃ話にならんな
何よりもメンタルだわ
34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:20:12.24 ID:y0kVKCqM0
故障しか考えられんな
36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:20:28.16 ID:aU+rh9OS0
くやしがっても、しかたがない… これが、げんじつというものだ。
39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:22:05.85 ID:IjsuzibB0
>>1
もう全仏以外はやる気なしですか?w
もう全仏以外はやる気なしですか?w
71: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:41:14.75 ID:S/6Nn3qI0
>>39
もう全仏以外はピシッと噛み合った時しか狙ってきませんよ、きっと^^
あと全仏3~4回獲って、どこかで他のメジャーを1~2回獲ればフェデラーに並びますからね。
無駄な動きを極力避けてくると思いますよ^^
もう全仏以外はピシッと噛み合った時しか狙ってきませんよ、きっと^^
あと全仏3~4回獲って、どこかで他のメジャーを1~2回獲ればフェデラーに並びますからね。
無駄な動きを極力避けてくると思いますよ^^
103: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:33:33.74 ID:2VN2KC3a0
>>71
フェデラーでさえ28歳過ぎてからGS取れたのは2度だけだから
土専のナダルは31までGS取るとか到底無理やな
あと1年でタイムリミット
フェデラーでさえ28歳過ぎてからGS取れたのは2度だけだから
土専のナダルは31までGS取るとか到底無理やな
あと1年でタイムリミット
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:22:08.40 ID:Kg2MtkIA0
驚いた…
相手がゾーンに入ってた感じかな
相手がゾーンに入ってた感じかな
52: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:30:28.16 ID:/qRPobiN0
>>43
やめろwww
やめろwww
104: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:34:39.29 ID:vAzVe/z+0
>>43
四天王AAで爆笑する事になるとは
特に「ル」w
四天王AAで爆笑する事になるとは
特に「ル」w
127: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 05:25:27.29 ID:/c4yWKxA0
>>43
ルかわいいwww
ルかわいいwww
47: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:28:55.04 ID:rvZvBzwl0
復帰して土シーズンでいきなり飛ばしすぎだな。
テニスはこれがあるから怖い
テニスはこれがあるから怖い
48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:29:22.05 ID:uwmL/pPLO
第4シード誰?
ゴリラ?
ゴリラ?
50: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:30:02.07 ID:IjsuzibB0
>>48
フェレール
フェレール
49: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:29:59.71 ID:3giHtuM6P
ナダルの山が当たりだったとはw
53: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:30:59.18 ID:IaCZShm20
将棋の森内名人みたいになってきたな
55: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:32:01.90 ID:PvT2iA0r0
>>53
全仏ってテニスの大会の中で一番格上なの?
全仏ってテニスの大会の中で一番格上なの?
60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:34:24.05 ID:IaCZShm20
>>55
格は関係なしに土でしか勝てないということ
格は関係なしに土でしか勝てないということ
54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:31:03.53 ID:uwmL/pPLO
男子の5セットまじ大変
見るほうも
見るほうも
56: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:32:12.32 ID:/ifePUGu0
今年の芝は速くしたって噂本当だったのかな
58: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:32:56.41 ID:wrqCBV90P
土以外だと頓死が増えてきたねえ
59: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:34:07.31 ID:Ztq1nTIw0
膝だよ、膝。
弾まない芝での試合なのに、常に重心が立った状態のショットばかり。
その結果、アンフォースドエラー連発。
膝が駄目だから踏ん張りが利かない。
弾まない芝での試合なのに、常に重心が立った状態のショットばかり。
その結果、アンフォースドエラー連発。
膝が駄目だから踏ん張りが利かない。
61: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:34:32.46 ID:gafY23Qj0
負けは負けでもストレート負けなんて
ポイントも落ちまくると思ったが昨年も2回戦敗退だったか
じゃあ変わらんな
ポイントも落ちまくると思ったが昨年も2回戦敗退だったか
じゃあ変わらんな
64: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:36:09.41 ID:H/AUEo7cP
勝ったやつすげーな。
一生自慢できるわ。
一生自慢できるわ。
65: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:36:19.00 ID:JsjLKvVx0
今終わったマレーはストレート勝ち
69: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:38:26.82 ID:IjsuzibB0
キャリアゴールデンスラム(グランドスラム+五輪)にデビスカップもすでに獲ってるから、
本人としてはもうやる気がなくなって来てるのかねぇ・・・。
いわゆる燃えつき症候群ってやつかね?
しかしその割には他の選手に比べて地味なんだよねぇ・・・。
本人としてはもうやる気がなくなって来てるのかねぇ・・・。
いわゆる燃えつき症候群ってやつかね?
しかしその割には他の選手に比べて地味なんだよねぇ・・・。
74: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:43:43.27 ID:C3zvR+Z00
今年こそツォンガ
75: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:44:06.24 ID:aWmbpxOc0
これからは一年に一回頑張れ
81: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:51:07.89 ID:uwmL/pPLO
>>75
WWEのアンダーテイカーのことか
WWEのアンダーテイカーのことか
77: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:45:29.93 ID:2VN2KC3a0
ナダルンゴwwww
82: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:54:14.29 ID:/NUiJocdP
よし、これで錦織がデルポに勝ちベスト8、フェレールに勝ちベスト4
ジョコビッチに勝ち決勝進出!ナダルが来るはずだった決勝でマレーに勝利できるな。
ジョコビッチに勝ち決勝進出!ナダルが来るはずだった決勝でマレーに勝利できるな。
83: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:56:56.27 ID:GlwF7qho0
>>82
苦手だらけw
苦手だらけw
84: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 02:58:57.21 ID:/TwZrLJy0
フェデラーの調子が良すぎて逆に怖い
2週目行ったら急に悪くならないかどうか
2週目行ったら急に悪くならないかどうか
87: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:08:02.31 ID:vseUBpYC0
>>84
今日はあまりにも上手くいきすぎてて調子良いのかなんなのかよくわかんなかったな
今日はあまりにも上手くいきすぎてて調子良いのかなんなのかよくわかんなかったな
86: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:05:32.65 ID:tXIPyORz0
二年連続100位台に負けたとか・・・
91: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:17:36.97 ID:kwK7as+v0
テニスって奥が深いな
フランスで無敵の奴がイギリスでずっと格下の奴に大敗とか
フランスで無敵の奴がイギリスでずっと格下の奴に大敗とか
94: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:20:55.41 ID:opEEiSIDO
ナダルばかり話題に上って日本人が負けたことはみんなどうでもいいんだな
テニス以外のスポーツだったらレスの比率は逆だったろうに
テニス以外のスポーツだったらレスの比率は逆だったろうに
96: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:25:24.37 ID:cP/pb34P0
>>94
テニスはワールドスポーツなので
あまり日本人とか関係ない。
錦織のようにシード選手にでもなれば話は別だが・・・
テニスはワールドスポーツなので
あまり日本人とか関係ない。
錦織のようにシード選手にでもなれば話は別だが・・・
97: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:25:41.83 ID:Kx+bHCsT0
土居は対戦相手のほうがランキング上だし
順当な結果だよ
順当な結果だよ
98: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:26:35.78 ID:S/6Nn3qI0
フェデラーも最近は全英集中型になってきましたからね^^
100: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:32:32.07 ID:Y/1zk5o3O
シャラポワは
今の方が
美しい
今の方が
美しい
105: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:34:55.22 ID:1i69nI2u0
土のナダルとはいえ、芝だからといってこんな格下にサクッと・・・
もう才能だけでやってたから体にガタきてるか
もう才能だけでやってたから体にガタきてるか
106: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:40:54.81 ID:+bNIxCIp0
才能というよりはむしろ努力型だろ
その結果、無理し過ぎて体ガタガタ、てかむしろあのプレースタイルかつ打ち方で怪我がない方がおかしい
その結果、無理し過ぎて体ガタガタ、てかむしろあのプレースタイルかつ打ち方で怪我がない方がおかしい
107: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:43:26.35 ID:S/6Nn3qI0
ジョコビッチはロイ・エマーソンの全豪5連覇と通算6回優勝は並ぶ可能性ありますよね^^
ですから通算メジャー獲得は10回以上はいきますよ、生涯グランドスラムもいくでしょうし。
そんなのと毎回激闘やってたら体が保たないですよ^^
ですから通算メジャー獲得は10回以上はいきますよ、生涯グランドスラムもいくでしょうし。
そんなのと毎回激闘やってたら体が保たないですよ^^
111: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 03:54:11.49 ID:QZ7F1WRK0
土のナダル
水のカイナッツォ
風のバルバリシア
火のルビカンテ
水のカイナッツォ
風のバルバリシア
火のルビカンテ
113: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 04:09:28.53 ID:aa9+VrMw0
ナダル
ウィンブルドン
2006 準優勝
2007 準優勝
2008 優勝
2010 優勝
2011 準優勝
ウィンブルドン
2006 準優勝
2007 準優勝
2008 優勝
2010 優勝
2011 準優勝
115: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 04:13:46.70 ID:PIjw0A5rO
確かに体はガタガタだろうけど、それでも土では負けないのは大したものだと思うわ。
逆に、土で負ける様になると、土魔神の異名を返上どころか引退しそうだけど。
逆に、土で負ける様になると、土魔神の異名を返上どころか引退しそうだけど。
116: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 04:44:26.33 ID:M12CBvGLO
足引きずってたからなぁ
無理にやったら足がダメになるだろうし、あれでいいよ
無理にやったら足がダメになるだろうし、あれでいいよ
120: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 05:04:57.53 ID:BCXDK/ZX0
まあ誰かが「土から離れては生きられないのよ」とか言ってたしな
121: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 05:05:49.60 ID:O/ieKBnwO
芝ならもうナダルよりにしこりの方が上だな
134: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 06:14:41.28 ID:m96zK79L0
もう土だけ出てれば無敗でいけるんじゃね?
135: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 06:18:23.80 ID:eq01UO6IO
テニスは強くても怪我と体調不良にも大きく左右されるからなぁ
下手に勝ち上がるよりいくつかは捨てる方が休めていいんじゃね
下手に勝ち上がるよりいくつかは捨てる方が休めていいんじゃね
139: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 06:47:58.88 ID:QmWnyY5F0
ナダルがサッカーやってたら凄かっただろうに勿体無い
でもテニスのが儲かるか
でもテニスのが儲かるか
144: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 07:07:48.07 ID:tEUDk+RQ0
>>139
世界最高の左サイドバックになってたな
もしくはベイルみたいな選手だったかも
世界最高の左サイドバックになってたな
もしくはベイルみたいな選手だったかも
Image may be NSFW. Clik here to view. ![]() |
Clik here to view.

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372093820/