Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

全米オープンゴルフ 2013 メリオン どんなコース

$
0
0
世界4大メジャーゴルフトーナメントの1つ全米オープンゴルフが 6月13日(木)~6月16日(日)に開催されます。 今年はペンシルバニア州フィラデルフィア近郊の メリオン・ゴルフクラブ で行われます。 えええmerion_no4.jpg メリオン・ゴルフクラブってどんなコース? 世界の名コースを挙げるとしたらTOP10に入るほどの名門コースです。 1934年、1950年、1971年にも全米オープンが開催されています。 コース特徴としては、バンカーですかね。 バンカーの配置が凄く難しいコースになっています。 4H、8H、9H、17H、18Hがポイントのホールになりそうです。 4H 628ヤード、Par5 このコース、2つしかないPar5のうち1つがこれ。 2オンできるものならやってみろ!というくらい2オンが非常に 難しいホール。グリーン手前にクリークなどある名物ホール。 3オン確実にがセオリー。 8H 360ヤード Par4と短いホールだが、ティショットが難しい。 風、バンカーとその日のコンディションで1打目のおとしどころを ミスったらParも危うくなる。 9H 236ヤード、Par3 グリーン周りに5つのバンカーがバーディーを難しくしている ピン位置によっては、Parも難しい。 17H 246ヤード、Par3 グリーン左右と奥のバンカー、風が攻略ポイントになる 18H 521ヤード、Par4 2打目が超難しいホール。グリーンが砲台なのでショート アイアンでは届かない。最後の難関です。 全体的には、フェアウェーキープが必須のコースという 感じですかね。 あとは、天候(特に風)次第では荒れる大会になりそうです。 >>メリオンGCコースガイド<<

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>