日本代表の本田圭佑の移籍話がさらに盛り上がっている!
コンフェデレーションズカップ2013を終えたばかりの本田。
試合には負けはしたもの、本田個人の海外の反応(評価)はまずまずのようで、
日々色んな移籍に関する噂が飛び交っている。
この記事を書いているのは24日だが、昨日6月23日にでた移籍話は、
スペインの名門アトレティコ・マドリードだ。
これはスペイン『アス』でアトレティコを担当する大物記者、マヌエル・エステバン氏による情報。
アトレティコはヴォルフスブルクMFジエゴの獲得を目指していたが、クラブ間交渉が難航。
その代替候補として本田に目をつけ、すでに獲得に向け動き始めているという。
本田のアトレティコ移籍が報じられたのは、今回が初めてではないようで、
2011年1月にもアトレティコからオファーがあったようだ。
モナコへ移籍したFWラダメル・ファルカオの後釜確保も不可欠となっているアトレティコ。
今夏に使える補強予算は3000万ユーロと限られているようで、ジエゴの移籍金として
1000万ユーロを求めたものの、アトレティコに支払う意思はなかったという。
その上、ジエゴはヴォルフスブルクで年俸500万ユーロを受け取っており、
アトレティコは同額の支払いを重荷に感じていたという。
本田もジエゴと同程度の移籍金がかかるならば、移籍の実現は難しそうだ。
ただし、本田がジエゴより低年俸であることを考慮すれば、
アトレティコへの移籍も十分可能性もあるかもしれない。
続きは↓↓↓
【スポンサーリンク】
↓↓↓
その他、最新の移籍話は、本日(24日)も速報で浮上してきた。
今度はプレミアリーグからの噂だ。
エバートン、アストンビラ、トットナムを筆頭に複数クラブが関心を寄せているという。
ちょっと前までは、セビリア、ACミラン、シャルケなども噂に上がっている。
ここまできたら、何が有力情報で、何がエアーオファーかまったくわからないね???
個人的には、アトレティコはいいステップアップだと思う!
その分、夢のレアルへの移籍は厳しくなるけど、CSKAにいるより断然マシだと思う!
現実問題、いくら本田とはいえレアルは厳しいでしょ。
そのレベルは、まだまだ先なんじゃないかな~
あとは、今話題沸騰中のミランもいいよね~
みんなはどう思っているんだろうか?
これから2013夏、またはそれ以降の移籍話は、
現実的なものが増えてくるだろう!
いずれにしても、今を逃してはこの先いいオファーはないだろうし、
このチャンスをつかんでほしい!
本田自身もこのように語っている。
「僕がビッグクラブに行けば、計り知れない成長が待っていると思う」
「僕は特に環境先行型ですから自分よりレベルの高いところでやることで、
いろんなものを吸収する」
サプライズも含めて、最高のクラブからのオファーに期待したい!!
日本代表 ブログランキングへ
↧
本田圭佑 移籍 最新情報!アトレティコがオファーか!?
↧