Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

「てっぺん目指して駆け上がれ!」セレッソプレビュー JLC-R16-1 対浦和レッズ

$
0
0
にほんブログ村 サッカーブログ セレッソ大阪へセレッソの躍動する若手を見に行こう!
ゴールデンウィークの浦和戦
[対戦カード]セレッソ大阪浦和レッズ (23日19時 大阪市・長居スタジアム) [予想メンバー] FW エジノ・柿谷 OMF 枝村・山口 DMF 扇原・シンプリシオ DF 丸橋・藤本・茂庭・酒本 GK キムジンヒョン 控え 武田・山下・新井場・椋原・横山・南野・杉本 [みどころ]ナビスコ杯予選リーグのセレッソ大阪は、4勝1分1敗でグループBの首位突破となりました。前半に退場者を出したアウェイ新潟戦で敗戦したもののそれ以外の試合では勝ち点を挙げているわけで堂々の予選通過といえるでしょう。 中断期間中にはMFブランコの戦力外、MFシンプリシオの契約延長と外国籍選手に関する人事案件がありました。ワールドクラスのブラジル人選手であるシンプリシオは「このチームでキャリアを終えたい」と生涯セレッソ宣言をしています。世界を知る男ですから強い味方となるでしょう。 ナビスコ杯では16強までは進出できますが、8強進出が高い壁となって立ちふさがっています。過去に成し遂げることができなかった優勝を目指すためにはここで勝利することは必須要件です。中断前にアゲアゲだった調子を維持しナビスコ杯から後半戦にかけても勢いよく戦えることを期待したいところです。 [対戦相手]ACL一次リーグの浦和レッズは、3勝1分2敗で予選敗退となりました。ホームで全北現代に敗れたことが最後まで響いた結果です。日本チームのに強いことで知られ、セレッソ大阪の前にも立ち塞がった全北ですが、浦和にとっても難敵となりました。 先日の練習中の選手交代をめぐり首脳陣と衝突したMF原口元気が本日の試合ではベンチ外となっています。5月のリーグ戦では大活躍した原口の欠場は浦和にとって痛手となるでしょう。またチーム全体の不協和音も気になるところです。 浦和は中断期間中に北海道でキャンプを行いました。セレッソは舞洲で通常の練習を続けました。両チームともに日本代表選手はおらず、フルメンバーで強化に励んできたわけで、今日の試合ではこれまでとは一味違うチームになっている可能性もありますね。 [そのほか]5月6日に長居で行われたリーグ戦では3.2万人の観衆を集め2-2の引き分けでした。後半途中にセレッソが先制点を挙げたものの一時は逆転を許しました。終了間際にMF山口の得点で追いつくという大激戦で多くの観客をうならしました。 セレッソ対浦和というと、リーグ戦では12勝12敗5分と互角の戦いを見せています。カップ戦の結果を合わせるとセレッソの方が若干多く勝利していますが、名勝負必死の好カードです。中断明け最初の相手としてはまさに最適といえるでしょう。 早朝4時からの代表戦をご覧になられた方にとっては、夜の試合はもう眠たい時間の試合となるかもしれませんが、サッカーの興奮を生で体感できるチャンスです。ぜひとも現地・長居スタジアムでその熱さを感じてほしいです。ご来場お待ちしております。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>