なでしこジャパンのキリンチャレンジカップを見ている。
まず、最初の審判紹介でチャンコロ3人、主審もチャンコロ、
あ~~、試合にならねえ。
なんで完璧な反日の国の、日本の国の領土を奪いに来ている国の審判にするの・・・・。絶対に尖閣問題や安倍総理大臣のことを理由にショーもないカードが出るわ。
思った通り、ちょっと接触があったらイエローカードが出る。しかも日本だけに。そもそも東アジアの日の丸を塗り分けて国や、赤い旗の国は反日教育の国、スポーツマンシップなどが通用するほど甘い教育はしていない。
憎々しい日本、自分たちの国のチームより強い日本、となれば悔しさが先に立って理不尽な行為で押さえつけようとするのがあいつらのいつもの手段だ。
親善試合なら退場者を出さないようにやるのが常だが、憎々しい日本人選手が何かしらそれらしいことをすれば煮え湯を飲ませるチャンスである。
案の定、遠目から滑った宮間に速攻で2枚目のカード、はいはい10人でやらせますか・・・。
まったく、親善試合の意味をブッ飛ばして何の意味があるねん。
中東の笛があるなら、日本には東アジアの笛がある。審判の人選間違えては国際試合にならないよ。
↧