アジア地区の最終予選が終了しました。
最終戦で物議を醸したのが、韓国対イラン。
戦前から舌戦が繰り広げられており、騒ぎになっていましたが、
挑発した韓国代表が敗北。
試合終了後。イランも喜びすぎか?試合終了後もイランが韓国のベンチに近づいて
勝利を喜んだため、韓国代表が挑発されたと感じ、
選手を殴ったとか殴ってないとか。
イランも韓国も互いを罵倒するばかりで、
FIFAに告げ口するとか報告するとか。
子供か?
国を代表するチームですから、愛国心が人一倍なければならないと
私は思います(この段階で、日本代表をアジア代表とか言ってる
奴はまるで資格なしだと思います)。
ですが、これと同じくらい、対戦する相手国を尊敬する気持ちが
なければいけないとも思います。
したがって代表チームの一員は、品格や品位が絶対に必要だと
私は思っています。
先日のオーストラリア戦で、日本のサポーターが、オーストラリア代表選手に
ブーイングを行ったようですが、これは良くない行為だと考えます。
セレモニーや国歌斉唱は相手国を敬意を持って迎え、
試合はフェアプレーで対戦する。
結果、勝っても負けてもお互い勝負を称え合う。
そうあって欲しいと思うのですが。
↧
サッカー日本代表 代表選手はどうあるべきか 韓国対イラクの争いから学ぶ
↧