ネタ元はスポニチのWebサイト。
ちょっと前、ベイスターズの『アレックス・ラミレス』選手を採るとか採らないとか…ありましたけど。
これは、粗忽者の記者が『ラミレス』と聞いただけで、『アレックス・ラミレス』選手と思い込み、各紙(報知だけ?)書いてしまった…とのことなのでしょうか。
それにしても「強い時に補強を」というところがまったくいっしょではないですか。
記事は…
首位に立つロッテだが本塁打数はリーグ5位の41本と大砲不在は明らか。「メジャーのようにチームが強い時に補強をしたい」と指揮官はDHを任せられる強打者を補強ポイントに挙げている。ラミレスは、今季からプレーする台湾リーグで49試合に出場し、打率・352、リーグ2位の8本塁打をマークしており、実力は申し分ない。
…とのことですが…移転以降、大砲不在は慢性的。
いつでも4番指名打者募集中のような気が…。
これは、マリンスタジアムの持つホームランが出ない!という特性のような気がしますが。
個人的には、大記録を残した元メジャーリーガーを運賃、飲食費そして入場料込で5000円ぐらいで見られる…というのはうれしい限り。
実現したらうれしいな。
もちろん、『アレックス・ラミレス』選手だって来てくれたら応援しますよ!
↧