Quantcast
Channel: So-net blog 共通テーマ スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

バレージ「本田のタメ=守備陣形整える時間を与えているだけ」

$
0
0
ned_barezi.jpg

14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:04:47.96 ID:DK+JK3Jm0
バレージ「本田のタメ=守備陣形整える時間を与えているだけ」

元伊代表バレージ氏が本田依存症をチクリ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130618-1144133.html

日本はW杯出場を決めた4日のオーストラリア戦のように、
2列目の香川、岡崎が機を見て飛び出す。
本田のキープ力を生かし、時間と人数をかけられる時にはじめてチャンスにつながる。
同氏はこのパターンに「イタリアを相手にして、誰かが飛び出す瞬間に、
果たしてタイミングよくパスが出せるか。アジアではゆっくり攻めることで良さが出たが、
それはイタリアに守備の形をつくらせることにもなる」と、
日本攻撃陣にとって痛いところをズバリと指摘した。

33: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:12:28.64 ID:1cBbRzXH0
>>14
完全にバレてるな

63: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:28:48.72 ID:dbc8510H0
>>14
W杯では本田はトップの高い位置でタメて所謂ポストの役割をしてたけど
今やってることはバレージの言うとおりだわ
全然だめだわ





111: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:47:31.00 ID:U+UCMahw0
>>14
本田は遅いわ、香川が真ん中に居ても潰されるだけだわ
/(^o^)\ド-シタライインダイ!!!

124: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:54:45.03 ID:MNDXty6S0
>>14

ブラジルにも見破られて負けたのに
また同じ手をイタリアでも使ってくるとは
よっぽど選択肢が少ないのか馬鹿なのかどっちかだなw

136: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 12:02:48.15 ID:49+t2FNW0
>>14
まったくその通りだわ
あいつがボール持って捏ねくり回してる間に
皆戻ってるんだもん

143: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 12:07:33.16 ID:xF8shuxJ0
>>14
やっぱり本田の遅攻ってダメなんだな

162: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 12:18:24.43 ID:e41SV5o20
>>143
南ア杯前も、俊さんの遅攻が問題になって結局外したからな
まあ本田は俊さんと違って体張れるからまだ使い道はあるだろうが
本田の適正はボランチなんだけどねえ

215: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 13:16:37.48 ID:Y9z4vWQfO
>>14
かと言ってカウンターサッカーやれるような面子を連れてきてないやん
日本オワタ\(^o^)/

39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:14:17.22 ID:2At/MvLp0
イタリアに本気で勝つ気あるなら、香川のタイミングに合わせたチームに
変えないと無理だろうな
本田を経由すると、どうしても遅くなる

香川なら世界トップレベルのタイミングを要求してるので、切り裂けるはず
でも悲しいかな、香川の取説が難解すぎて代表で使いこなせない

42: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:15:10.06 ID:QLUrkLa40
>>39
あ、あのヨルダンやブルガリアを切り刻んだ香川さんのサッカーが世界でも・・・!!!

51: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:21:04.63 ID:5vVO5+JeO
>>39
バイエルンとかドルトムントみたいなメンツがいれば世界も狙えるね

66: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:30:08.15 ID:xSVpPF1SP
>>51
それじゃ香川が逆にいらなくなる

76: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:35:55.80 ID:8ze2Onj4O
>>39
つまり香川は要らないってことだな
まわりと合わせる気がないみたいだし
マンU辞めて乾と一緒にセレッソでオナニーしてるといいよ

104: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 11:43:39.00 ID:EOStFTWIO
>>39
香川がそれだけ凄い選手ならイタリア代表にも名前を認識されてないとおかしくね?
今日マルキージオだったかな?日本についての印象で「マンUの選手もいるし」だったよ
他の選手も本田長友は認識してるけどあとは良く知らないとかだった
香川は日本人選手の一人に過ぎないよ

145: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 12:09:26.53 ID:2aVl08Kc0
>>39
結論だれもワールドクラスじゃなかった

152: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 12:14:07.41 ID:zQsgJ7Mb0
>>145
というより欧州組の日本人は基本的に「脇役」「飛び道具」「職人系」しかおらんのよね
だからクラブでは役割を与えられて活躍してるけど代表に集められると微妙なんだよな
クラブでも中心的に周りを動かせるレベルのやつが2~3人出てこないと厳しい
本田一人じゃ無理

186: 名無しさん@恐縮です 2013/06/18(火) 12:34:12.42 ID:dPANwgrj0
>>39
都並が香川使いこなせないようなもんか
あいつ香川にSBやらせてたもんなW


本田にパスの36%を集中せよ―ザックJAPANvs.岡田ジャパンのデータ解析 (文春新書)


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371520822/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>