2013/06/16 曇り時々晴の中、第2試合目に大淀ライオンズとの対戦でした。
2回に無死満塁とビッグチャンスが巡ってきます。
バッターワタジーがセーフティバントをしましたが、
ピッチャー前に落ちた球は強烈なバックスピンで、
キャッチャー目の前に戻りフォースアウト。
つづくハヤトもセーフティバントもしますが、ピッチャー前に転がり、
1-2-3のダブルプレイとなり得点を奪えません。
しかし、次の回にタイシの左中間オーバーのランニングホームランが飛び出し
先制します。タイミングどんピシャでした!
ところが最終回、2塁打を打たれてから、あれよあれよと3点を奪われてしまい、敗戦でした。
-------------- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ -------------
続けて第3試合目、くどみとの対戦でした。
初回、ファーボールで出塁したタイシが足を使い先制点を奪います。
続く2回にも足を使い2点を奪いますが、ヒットというヒットが出ません。
守備では、毎回3人でテンポ良く切り上げ、くどみソフトに勝利でした。
-------------- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ -------------
今日は3年以下の子供達はBチームとして、他チームとの混成で出場しました。
--監督代行のハヤト母より--
我が子の試合のときより、熱が入りました(笑)
初めてのちゃんとした試合で、ちゃんと動けるのかなとか、声がでるかなとか、
本当に我が子のときより心配しました。
カナタもアウトを1つとって、ソウタもホームインできたし、モンジロウも
急きょピッチャーをすることになったのに、よく投げました!
シュウセイもちゃんと大きな声でボール呼んでました。
技術的なことはド素人の私では教えられないけど、その他のことで
ビシバシと(笑)頑張っていこうかと思っています。
また試合できるといいですね。
いつも見守っていただき、ありがとうございます。
これからうまくなっていくのが楽しみです! みんなガンバレ!!
-------------- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ -------------
準決勝終了後、恒久ホークスとの練習試合でした。
アツシが5年以下大会に向けてということで、キャッチャーにすわります。
マスクのはめ方で手間取っていましたが、これからの頑張りに期待したいです。
ゲンキは何年ぶりでしょうか、サードでした。
次は勝ち上がっていくぞぉ~!

-db8dd.jpg?c=a5)
-1e660.jpg?c=a5)

-287f4.jpg?c=a5)
-2dcf8.jpg?c=a4)
-b5270.jpg?c=a4)
-c7afb.jpg?c=a5)
-47de2.jpg?c=a61058)
-11005.jpg?c=a5)
.jpg?c=a5)